「なまず亭」CINEMA dub MONKS LIVE
駅前東口からほど近い、福島市栄町にある「なまず亭」。この店はアフリカンミュージック、ソウル音楽などをBGMに、飲食を楽しめるブルースバーだ。ビルの三階にある店は、福島駅前の風景からは想像できないほど、とても異質な場所で、初めて来た人は皆驚く。
詳細へ...
木工作家 中山ヤスヒト
軽くて水に強い栗材や弾力性のあるウォールナットを使用したスプーン、水目材のボールなど、木の温もりを感じれる作品を丁寧に作っている木工作家の中山ヤスヒトさん。中山さんの作るスプーンは、シンプルなデザインで長く使えるものが多い。木材の種類も様々で、どこか優しい雰囲気が漂う。
詳細へ...
アサノコウタ『屋内の大地』
アサノくんに会ったのは、一昨年の私達の企画していたFOR座RESTのスタッフとして働いてくれた時からです。雨に濡れながも一生懸命手伝ってくれたのが印象的でした。
詳細へ...
AS SOON AS 11th Anniversary!!
「Calmはその場を巧みに操る指揮者のようだった。」
AS SOON ASで定期開催されるアンデパンダンも11周年を迎える。それを記念して「Calm」のプロジェクト“K.F.”のニューアルバム・リリースツアー、スペシャルライブを開催するということで足を運んだ。
詳細へ...
ふくしま建築集団「ふくわ家」
未曾有の災害による福島県の危機。日々、起こる問題に建築のプロがどう立ち向かっていくのか。そんな思いから木工・工事・設計の技術を手に立ち上がった「ふくしま建築集団」
詳細へ...
PICK-UP
30年近く福島市で洋服店を営んでいるPICK UP。ディスプレイを見ただけでもこだわりや、商品への愛着を感じる。季節感のあるディスプレイや使っている小物までおもしろい。昔あったコールマンの赤ランタン。古い瓶に、使い込んで歴史を刻んだ什器、ボートのオールなども上手くディスプレイして店の雰囲気を出している。
詳細へ...
BarnS
Pick upの姉妹店のBarnS。女性服を扱うお店だ。福島の中心街より少し離れた場所にあり、そこにはゆったりとした時間が流れていると感じる。店内にはやはり厳選した商品達が美しく並ぶ、Pickupとはまたちがう雰囲気。店内の床、壁、ガラス窓にまでこだわりを感じる。
詳細へ...
Total Plants bloom
「何をしているんですか?」と咄嗟に聞いてしまった。野田町の住宅地にひっそりと佇むTotal Plants bloom。店内には観葉植物や多肉植物、枝物が所狭しと並んでいる。切り花はもちろん、フラワーベースや鉢、雑貨もある。天井近くまでグリーンが飾ってあり、まるで森の中に迷い込んだようだ。一瞬、植物が自分に迫ってくるような錯覚に襲われる。
詳細へ...
LITTLE BIRD
英国はBBCラジオに人気番組を持ち、世界中のJAZZ好き、音楽好きを虜にするGilles Peterson 氏(ジャイルス=ピーターソン)をはじめ、イタリアJAZZ界の貴公子Nicola Conte氏(ニコラ=コンテ)とも交流が深いMarcy さん。彼がオーナーを務める輸入レコード・CDのセレクトショップ”LITTLE BIRD”は、2005年10月15日にオープンした。
詳細へ...
OPTICAL YABUUCHI
目は良いですか?わたしは悪いです。小学校3年生からメガネのお世話になっています。
メガネは、雨が降ったら視界が悪くなるし、温かい部屋に入ると曇るし、レンズが傷ついたりフレームが歪んだり何かとメンテナンスがかかるし、
詳細へ...