ゾロ目セール~55%OFFセール~MYPROTEIN公式>>

【2025年版】マイプロテインおすすめ味ランキング!美味しいのはコレ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
この記事の内容
  • 味のみのおすすめの味ランキング
  • 味×商品のランキング
  • さっぱりした味はどれ?!
  • 人工甘味料不使用なのはどれ?!

マイプロテインの魅力のひとつが、豊富なフレーバーのバリエーション!

なんと 60種類以上 のフレーバーが展開されていて、

定番の「チョコレート系」から「フルーツ系」、

さらには「ちょっと変わったデザート系」まで勢揃い。

「たくさんあってどれを選べばいいかわからない…💦」という人も多いよね。

マイプロワン

🐶 「安心するワン!この記事を読めば、人気フレーバーがすぐわかるワン!」

そこで今回は、

実際の口コミ・レビューをもとに「おすすめフレーバーランキングTOP10」 を発表!

「味・飲みやすさ・溶けやすさ・甘さ」の4つの基準で評価していくよ!

今回は全部で60種類以上ある

マイプロテインの味について

独自のアンケート調査を行い

完全オリジナルの
おすすめの味ランキング

を作成しました!

アンケートは実際にマイプロテインを

愛用している人を対象に実施し

味についての口コミも回答していただきました。

こちらの記事では

口コミも合わせて紹介していきます。

また、

ホエイプロテインのランキングのみ

が知りたいという方は

こちらの記事もどうぞ↓

セール開催中

紹介コードEBEF-R5

目次

この記事のアンケート調査データ

まずは

今回行ったアンケート調査の内容について

詳しくご紹介していきます。

アンケート内容
  • 性別
  • マイプロテイン利用歴
  • マイプロテインで愛用している商品
  • その商品の好きな味
  • その商品と味についての口コミ

全部で300件以上の口コミを収集しました。

今回のアンケートでは

対象商品を絞らず

マイプロテインの商品について

回答をいただいています。

口コミに関しては

TwitterやInstagramはもちろん

公式サイトでも見ることができない

当サイト完全オリジナルの口コミです。

アンケートデータ〜男女比率〜

らんきんぐに移る前に

アンケートを回答してくれた方の

男女比率がこちらになります↓

男女比率
男性
47.9%
女性
52.13%

男性の回答が多いかと思いきや

女性の方に多く回答をいただきました。

マイプロテインは

他のプロテインと比べても

味の種類が豊富なので

女性ファンも多いようです。

アンケートデータ〜愛用歴の分布〜

続いては

愛用歴についてです。

  • アンケートを複数のツールを使い収集した際に愛用歴の解答欄をつけ忘れたものがあるので、回答がない方もいらっしゃいます。
愛用歴
〜半年
17.4%
〜1年
27.7%
〜2年
23.2%
~3年
18.1%
3年以上
13.5

愛用歴に関しては

半年以上〜1年/1年以上〜2年

使っている方が特に多く答えてくれました。

回答してくれた方の多くは

マイプロテインの

複数の商品を愛用している方もいました。

いろんな味を飲み比べた結果この味が一番好き!

という意見もありましたので

とても参考になるかと思います。

大変お待たせしましたが

次の見出しから

ランキングをご紹介していきます。

\ マイプロ公式なら最大70%OFF/



【マイプロテイン】おすすめランキング

今回のランキングでは

この記事の内容/ランキングとおすすめ
  • 味のみのランキング
  • 味×商品のランキング
  • さっぱりした味はどれ?!
  • 人工甘味料不使用なのはどれ?!

という項目に分けて

ご紹介していきます。

【マイプロテイン】おすすめ味ランキング!

順位
1ナチュラルチョコレート67
2ミルクティー50
3抹茶ラテ15
4ストロベリークリーム11
5黒糖ミルクティー10
6ソルティッドキャラメル9
6チョコレートスムーズ9
8ナチュラルストロベリー8
8ノンフレーバー8
10バナナ7
10バニラ7
10ゆず7
13ストロベリー6
14クッキー & クリーム4
14チョコレートブラウニー4
14ほうじ茶ラテ4
14ヨーグルト4
14北海道ミルク4
19ココナッツ3
19ダークチョコレート3
19チョコミント3
19ブルーベリーチーズケーキ3
19ベリーミックス3
19ホット チョコレート3
19モカ3

という結果となりました。

1位を獲得したのは
『ナチュラルチョコレート味』

続いて、

ミルクティーが2位となっていますが

その差はほとんどありません。

kanata

私も両方飲んでいますが、どちらも甲乙つけ難い美味しさです。

続いては

商品×味ランキング

もみていきましょう。

商品名も含めたランキングになると

結構順位が変動します。

ぜひこちらもチェックしてみてくださいね♪

セール開催中

紹介コードEBEF-R5

【マイプロテイン】商品×味おすすめランキング!

続いては

先ほどの味だけのランキングとは違い

商品×味のランキングです!

ホエイプロテインだけではなく

ソイプロテインやEAAなども

ランクインしていますので

気になっていた商品がある方は

ぜひチェックしてみてください^^

また、

こちら商品名はリンクになっていて

マイプロテインの公式サイト販売ページ

へ飛ぶことができますので

商品選びにお役立てください。

スクロールできます
商品名
1Impact ホエイ
プロテイン
ナチュラル
チョコレート
46
2Impact ホエイ
プロテイン
ミルクティー41
3Impact ホエイ
プロテイン
ストロベリー
クリーム
11
4Impact ホエイ
プロテイン
抹茶ラテ10
5ソイ
プロテイン
アイソレート
チョコレート
スムーズ
7
5Impact ホエイ
プロテイン
黒糖ミルクティー7
7Impact ホエイ
アイソレート
ナチュラル
チョコレート
6
8ソイ
プロテイン
アイソレート
ソルティッド
キャラメル
5
8Impact ホエイ
プロテイン
バナナ5
8Impact EAAゆず5
11Impact ホエイ
プロテイン
ナチュラル
ストロベリー
4
11Impact ホエイ
プロテイン
バニラ4
11Impact ホエイ
プロテイン
北海道ミルク4
11Impact ホエイ
アイソレート
抹茶ラテ4
15Impact ホエイ
プロテイン
クッキー
&クリーム
3
15ソイ
プロテイン
アイソレート
ココナッツ3
15Impact ホエイ
プロテイン
ダーク
チョコレート
3
15Impact ホエイ
プロテイン
チョコミント3
15Impact
ダイエット
ホエイ
チョコレート3
15Impact ホエイ
プロテイン
チョコレート
ブラウニー
3
15ソイ
プロテイン
アイソレート
ナチュラル
ストロベリー
3
15Impact ホエイ
プロテイン
ブルーベリー
チーズケーキ
3
15クリアホエイ
プロテイン
ベリーミックス3
15Impact ホエイ
プロテイン
ほうじ茶ラテ3
15プロテイン
ホット
チョコレート
ホット
チョコレート
3
15Impact ホエイ
アイソレート
ミルクティー3
15プロテイン
モカ
モカ3
15Impact ホエイ
プロテイン
ヨーグルト3

という結果となりました!

やはり

圧倒的に人気となっているのは

ナチュラルチョコレートとミルクティー

この2つのフレーバーです。

正直、

迷ったらこの2つを選べば間違い無いです。

私は2つも飲んでいますが

どちらもとても美味しいですし

飲みやすいですね。

【マイプロテイン】人気商品TOP3

商品×味ランキングにて

多数のフレーバーで

ランクインしていた商品が

この3つです↓

人気商品TOP3

やはり定番のこの3つが人気ですね。

マイプロテインでは

味の種類が60種類以上と

他のプロテインと比べても

かなり豊富なのですが・・・

それと同様に商品の種類も豊富。

何を買おうか迷った際には

上記の3商品の中から

自分に合ったものを選択しましょう!

kanata

プロテインでお腹が緩くなってしまう方は、アイソレートかソイプロテインがおすすめです。

また、

買うならできるだけ

お得に!安く買いたい!

と感じている方は

こちらの記事もおすすめです↓

\ マイプロ公式なら最大70%OFF/



【マイプロテイン】おすすめ味ランキングの口コミ

それでは

ランキングをご紹介していきましたので

続いては

その味について
実際に飲んでいる方の口コミ

をみていきましょう。

今回のアンケートでは

  • 愛用歴
  • 愛用している商品
  • 好きな味
  • その商品の口コミ

の4つのデータを収集しています。

TwitterやInstagramはもちろんですが

公式サイトでも紹介していない

当サイトでしかみられない
完全オリジナルの口コミ

です。

もちろん中には

愛用をしているからこそ見える悪い部分

も正直にコメントをいただいています。

とても参考になると思いますので

ぜひ最後までご覧ください。

また、

今回価格も記載していますが

公式サイトで買う場合

セールや割引コードを使えば
定価で買うケースはほぼない
大抵半額で購入可能

となっています。

お得な買い方が気になる方は

こちらもチェックしてくてくださいね↓

【マイプロテイン】おすすめ味ランキング1位/Impact ホエイプロテインのナチュラルチョコレートの口コミ

ホエイプロテインコンセントレート(乳成分)(91%)

乳化剤(大豆 レシチン)

ココア パウダー

香料

甘味料(スクラロース)

利用歴=半年
口コミ

味が美味しかったです。色々なフレーバーを飲んでいますが、これが一番好きです。私は甘い味が好きなのですが、甘めのものが好きな方にはオススメです。ココアのような味で飲みやすかったです。水+豆乳に入れて飲んでいますが、ダマにもなりにくなったです。

利用歴=3年
口コミ

学生の頃に飲んだプロテインの印象は、とにかく油っぽいような印象でした。そこから10年ほど飲まず嫌いしていましたが、最近健康が気になり再び飲みはじめました。そしたらもう美味いの一言。チョコレート味はほぼジュース感覚で飲むことができました。

利用歴=3年
口コミ

マイプロテイン以外にも色々なプロテインを試してきましたが、ココア味のものでもたんぱく質本来の臭みが苦手で飲めませんでした。その点、マイプロテインのナチュラルチョコレート味は苦手なたんぱく質の味も感じることがありませんでした。甘すぎないチョコレート味なので飲みやすく、美味しかったです。ダマができやすく、泡立ちもありますが気になりませんでした。

利用歴=4年
口コミ

ナチュラルチョコレートは甘めでココアっぽい味、味に困ったらとりあえずナチュラルチョコレートにしておけば問題ないと思います。水で溶かしても、牛乳で溶かしてもとても美味しい。 泡やダマも比較的出づらいという印象です。

利用歴=5年
口コミ

これまでにいろいろなフレーバーのプロテインを飲みましたが、個人的に断トツ1位です。ほどよい甘さで、朝ご飯代わりにも飲んでますがくどくないし、腹持ちも良い方だと思います。またバナナを入れてミキサーにかけて飲むのもオススメです!

利用歴=3年
口コミ

マイプロテインのインパクトホエイ ナチュラルチョコレートを飲んでいます。あまり甘い製品だと味に飽きがきますが、マイプロテインの甘さは飽きがこない程度なので続けやすいと思います。注意点としてはダマにはなりやすいので。シェイカーも一緒に購入すると良いと思います。

私も飲んでいるんですが

あまりダマになりやすいという印象はありません。

私はマイプロテインの

専用シェイカーを使っていますので

そのお陰かもしれません。

kanata

ちなみに、味は本当に美味しいです。美味しすぎてごくごく飲んでしまいます笑

マイプロテインでは新規購入の場合

6500円以上購入
=無料でシェイカーが付いてきます。

このシェイカーにはバネが入っていて

シェイクすることで

しっかり撹拌されるので

ダマになりにくいです。

私もこちら使っているんですが、

この銀のバネが中身を撹拌してくれるため

しっかりと混ぜることができます。

他にメタルシェイカーも販売していて

そちらも上部に攪拌できるように

工夫がされているんですが・・

しっかり閉めないと漏れてしまうし

閉めたら閉めたで開けるのが大変で笑

このシェイカーで十分だと思います。

kanata

それでも、見た目がかっこいいからという理由だけで私はメタルシェイカーも使っています笑

初回無料シェイカー付き!

【マイプロテイン】おすすめランキング2位/Impact ホエイプロテインのミルクティーの口コミ

ホエイプロテインコンセントレート(94%)

香料

甘味料(スクラロース)

利用歴=半年
口コミ

甘味が強いので、甘いもの好きにはすごくオススメです。牛乳でも水で割ってもどちらでも美味しかったです。ダマが残る感じも全くなく飲みやすかったです。体を鍛えているので甘いものを制限しているので、カロリーが低いのにしっかり甘さを感じられて大満足の味です。

利用歴=1年
口コミ

毎日飲んでいるのですが、自分的には甘すぎることなく飽きが来ないで非常に飲みやすいです。筋トレ後に飲むことがほとんどなので、プロテイン摂取はもちろんですが、疲れている時の糖分補給としてもおすすめしたいフレーバーです。

利用歴=1年半
口コミ

今まで別メーカーのものでチョコ味やヨーグルト味などオーソドックスな味を買ってきましたが、マイプロテインには珍しいミルクティー味があると知り購入しました。甘さもちょうどよく、夏でも冬でもどちらも美味しく飲めました。混ぜるときにダマになりやすかったですが、振り方のコツを掴めば気になりませんでした。

利用歴=4年
口コミ

チョコレート味やコーヒー味もおいしいのですが、やや甘みが強いように感じます。一方、ミルクティー味は甘さがそれほど強くなく、口当たりがすっきりしているので、トレーニング前後であっても飲みやすく感じます。水への溶けやすさも良く、シェイカーで何回か振れば十分に混ざります。

利用歴=5年
口コミ

一言で言うと紅茶花伝。若干薄いが紅茶花伝そのもの。甘すぎないが、紅茶の香りがしっかりと伝わってくる。とても美味しいのでトレーニングの後だけではなく、日常生活の中で飲むことができるという点でもおすすめです。

口コミ

Impactホエイプロテインのミルクティー味のおすすめポイントは3つあります。

1:同シリーズで一番美味しい(無難な味) 同シリーズの他の味で「かなりゲテモノ感のある味」や「甘すぎて飲めない味」など多々ありますが、ミルクティー味に関しては最も無難で美味しいと感じました。

2:牛乳との相性が良い プロテインは牛乳と混ぜると吸収効率が上がるらしいのですが、ミルクティー味が、最も牛乳との相性が良いように感じます。 まるでココアのような味で、ずっと飲んでいられます。

3:パッケージがおしゃれ 同シリーズの他の味と比べて、パッケージがおしゃれなデザインになっており、見た時の気分が良いです。 キッチンに置いてあると、もはやインテリアとして機能しているように感じます。

上部の写真にもあるように

ミルクティーは

通常のパッケージとは違い

ちょっとおしゃれなデザイン。

私もこちら飲んでいますが

  • プロテインとは思えない美味しさ
  • プロテイン独特の味や匂いがしない
  • もうほぼミルクティー
  • 水で割ればさっぱり
  • 牛乳ならコクが出る

という感じで

とても飲みやすいです。

セール開催中

紹介コードEBEF-R5

【マイプロテイン】おすすめ味ランキング3位/Impact ホエイプロテインのストロベリークリームの口コミ

ホエイプロテインコンセントレート(乳成分)(96%)、

乳化剤(大豆 レシチン)、

香料、

着色料(ビートレッド)、

甘味料(スクラロース)

口コミ

いろいろな味を試しましたが、イチゴとチョコが美味しくて飲み続けています。水で飲んでも美味しく飲めます。溶けやすさは、同じ味でも毎回バラツキがあるので、味による差は無いと思いますが、マイプロテインは他のメーカーに比べて溶けやすい方だと思います。プロテイン専用シェーカー(中に撹拌するボールが入っているもの)を毎回利用しています。

利用歴=2年
口コミ

ストロベリークリームの味は、正直言って美味しいと思います。私は普段、プロテインの味にあまりうるさい方ではないのですが、これは本当に美味しいです。ストロベリーの甘酸っぱさと、クリームのまろやかな味が程よく組み合わさっている感じです。 舌触りも滑らかで、粉っぽさを感じることはあまりありません。ただ、フレーバーによっては、甘さがやや強めに感じる場合もあります。好みによっては、水や牛乳などで薄めたり、別のフレーバーと混ぜたりするのも良いかもしれません。

口コミ

マイプロテインの ストロベリークリームは、甘くてクリーミーなストロベリー味が特徴です。味が美味しいため、水や牛乳と混ぜるだけで飲みやすく、飲み続けることができます。

利用歴=2年
口コミ

Impactホエイプロテインのフレーバーの中でもストロベリークリームは特に甘さ控えめになっていてくどさを全く感じませんでした。これに加え、後味も残らずスーッと消えて泡立ちも少なかったのでとても飲みやすかったです。

口コミ

牛乳でマイプロテインのストロベリークリームを割るとイチゴミルクみたいな味がしていい意味で甘ったるくて美味しいです。スイーツ感覚で飲めます。筋トレ中もストロベリークリームの牛乳割を飲むのを楽しみに頑張れるぐらい美味しいです。

利用歴=1年
口コミ

とにかくおいしいです。イチゴオレです。マイプロテインは種類によって美味しくてもダマになったり、ダマにならないよう強く振ると泡がなかなか消えなかったりするのですが、ストロベリークリームはダマにもなりにくく、バランスがとても良いです。なのでセール中は売り切れになる事があります。

セール開催中

紹介コードEBEF-R5

【マイプロテイン】おすすめ味ランキング4位/Impact ホエイプロテインの抹茶ラテの口コミ

ホエイプロテインコンセントレート (乳成分) (92%)、

乳化剤:(大豆 レシチン、ヒマワリレシチン)

抹茶 緑茶 パウダー(6%)

脱脂粉 (1.8%)

甘味料(スクラロース)

口コミ

本格的な抹茶ラテのような感じでプロテインなの?と疑ってしまう。ただ、粉っぽさとダマになりやすさがたまに気になるのでしっかり混ぜて溶かしてを繰り返して、注意さて飲んでいます。

利用歴=2年
口コミ

マイプロテインのフレーバーは8種類くらい試しました。その中でも断然おすすめなのが抹茶ラテフレーバーです。このフレーバーは甘すぎないところが一番気に入ったポイントです。プロテイン臭さもないし飲みにくさも全くないです。はじめは正直美味しいのかと半信半疑でしたが今ではこのフレーバーしか飲めないくらいに気に入りました。

口コミ

甘すぎる味が多いけど、抹茶は美味しくて飲みやすいのでリピートしている

利用歴=3年
口コミ

本当に抹茶ラテを飲んでいるような味ですごく飲みやすいので続けることがくにならないです。以前に他のメーカーのものを飲んでいる時期がありましたが、どこか味に満足しておらず良いプロテインはないかと、探しているときにマイプロテインと出会いました。値段もお手頃で非常に満足しています。

口コミ

抹茶味は風味もよく溶けやすくて飲みやすい。 抹茶ミルクを飲んでいるような感じで美味しい。

口コミ

マイプロテインの抹茶ラテ味は甘さ控えめで、甘い味が苦手な方でもとても飲みやすいと思います。また、比較的溶けやすくダマになりにくい印象があります。味は本当に一般的にカフェやコンビニなどでも販売してある抹茶ラテを甘さ控えめにした感じです。私はもともと抹茶味が好みという事もあり愛飲しております。特に抹茶味が苦手でない方であればおすすめです。

こちら私もお気に入りで飲んでいます。

意外とすっきりとした味わいなので

甘いのが苦手な方でも

飲むことができる方と思います。

抹茶の風味もしっかりしますし

ミルクティー同様に

水ならさっぱりと牛乳ならコクのある味わいで

と飲み分けることもできるので

気分によって変えるのもいいですね。

セール開催中

紹介コードEBEF-R5

【マイプロテイン】おすすめ味ランキング5位/ソイプロテインアイソレートのチョコレートスムーズの口コミ

ソイ(大豆)プロテインアイソレート(90%)

香料

低脂肪ココアパウダー

甘味料(スクラロース)

利用歴=1年
口コミ

私はプロテインはいつもチョコレート味を好んで飲むのですが、ソイプロテインアイソレートなのでとてもあっさりしたチョコレートフレーバーでとても飲みやすくお腹に溜まる感じも持たれる感じもしないのでお気に入りです

利用歴=3年
口コミ

ソイプロテインアイソレートのチョコレートスムーズのおすすめのポイントは、プロテインは基本的に重たいのですがとても軽いあっさりとしたチョコレート味なのでとても飲みやすく、くどくないところが気に入っています。

利用歴=2年
口コミ

水、アーモンドミルク、豆乳のどれかで作って飲んでいました。最初は甘くて苦手かもと思ったので、プロテインの量を調整して薄めて飲んだら大丈夫でした。マイプロテインのシェーカーで作るとそこまでダマは気にならなかったです。

利用歴=半年
口コミ

僕はとても甘い物や甘い飲み物が好きなのですが、チョコレートスムーズはとても甘くておいしいのですが大豆で作られているのでおいしく飲んでいるのに罪悪感がなく飲むことができるのでとてもお気に入りのフレーバーです。

利用歴=3ヶ月
口コミ

別メーカーのホエイタイプを飲むとお腹が緩くなって困っていたところ、マイプロテインのソイタイプをおススメされたので試してみました。ソイですので飲むと豆感はしっかりあります。プロテインマグケーキにしていただくと問題なく美味しくできましたので、おやつを食べたいときにつくっています。キャラメルの方も美味しいようですので、次回はそちらを検討しています。

利用歴=1年
口コミ

僕はもともとすごい甘党で甘い飲み物がとても好きなのでチョコレートスムーズがとてもお気に入りで無理なく飲む事ができるので1番好きです。大豆で作られているので罪悪感もなくしっかり飲む事ができ美味しいのでとてもお気に入りです。

セール開催中

紹介コードEBEF-R5

【マイプロテイン】おすすめ味ランキング6位/Impact ホエイプロテインの黒糖ミルクティーの口コミ

ホエイプロテイン コンセントレート(乳成分

(乳化剤:ヒマワリレシチン、大豆レシチン)(90%)

香料(カフェイン含む)

リンゴ 抽出物

甘味料(スクラロース)

口コミ

もともとプロテインの独特な風味が苦手でしたが黒糖ミルクティー味は本当に美味しくて大好きです。運動を頑張ったご褒美にもなります。 しかし、お腹の調子が悪い時などは少し胃もたれがひどいと感じる時もありました。

利用歴=5年
口コミ

水に溶かして飲んでもしっかりミルクティーの味がします。牛乳で作ると黒糖感が強くなり黒糖ミルクティーの味にかなり近くなります。甘さがあるため甘党な方や甘いプロテインが飲みたい人にはぴったりのフレーバーとなっています。何度もリピートしている商品になります。

利用歴=1年
口コミ

最近流行ったタピオカミルクティのようにマイルドで甘い味わいが楽しめます。とても飲みやすくて美味しいです。プロテインの中には溶け込み具合が悪く粉っぽくて喉越しが重くて不味いものもありますが、この商品はよく溶けてサラっとして美味しいです。牛乳に混ぜても美味しいものでスイーツ感覚で楽しめます。

利用歴=2年
口コミ

黒糖ミルクティーは、甘ったるくなくて粉っぽさもないし飲みやすいです。黒糖の自然な甘さがあって、ミルクの優しい口当たりがあるのでプロテインの飲みにくさをかなり緩和してくれます。毎日続けていても苦にならず飽きません。

口コミ

色んなプロテインを試してきましたが黒糖の香ばしさと甘味が本当に美味しくて気に入っています。いままで飲んだ中でも一番美味しいんじゃないかと思ってます。気になる点は溶けにくくダマになりやすいことと袋が閉めにくいことです

口コミ

色々プロテインを飲んでいますが、一番おいしい味です。甘すぎず、粉っぽさは全くありません。特に牛乳に溶かすととてもマッチして美味しいです。ダマになることもなく、ドロドロ感もすくないため、のどごしよく飲めます。

黒糖ミルクティー味。

実はすごく気になっています。

黒糖タピオカミルクティー好きなんですが

あれすごくカロリー高いですよね。。

一時期毎日のように飲んで太りました。。。

なのであまり飲めないので

マイプロの黒糖ミルクティーを

のんだらレビューしようと思います。

セール開催中

紹介コードEBEF-R5

【マイプロテイン】おすすめ味ランキング7位/Impact ホエイアイソレート(WPI)のナチュラルチョコレートの口コミ

ホエイプロテイン アイソレート(乳成分)(90%)

(乳化剤:ヒマワリレシチン、大豆レシチン)

低脂肪ココアパウダー、香料

甘味料(スクラロース)

利用歴=1年
口コミ

プロテインとして飲むことより、水とベイキングパウダーとバナナと混ぜて、マグケーキにして食べることが多いです。甘味料を入れなくても程よい甘さがあるので、スイーツが食べたくなったときもこれで満足できます。

利用歴=1年
口コミ

チョコレートドリンクです。とにかく甘くて美味しいです。トレーニング後の一杯がとても美味しく感じられます。ただ、ダマになりやすく強く降ると泡立ってなかなか消えないので、トレーニング前に作って放置させてます。

口コミ

ボディメイクのおともを探しているから飲んでいるのと、チョコレートブラウニーが一番おいしくて飲みやすいからです。もともとチョコレートが好きなので、プロティンでもチョコレートブラウニーだととてもテンションがあがります。以外にさっぱりとしていて飲みやすくていいです

利用歴=2年
口コミ

甘すぎない感じですごく飲みやすくてトレーニング後でもしんどくなく飲むことができます。意外としっかりと振らないとダマが残ってしまったりしてしまうので水を入れてから粉を入れてしっかり振るのがベストだと思います。

口コミ

マイプロテインのナチュラルチョコレートはココアを飲んでるような甘めで誰でも飲みやすい味です。個人的に毎日同じ味を飲むと味に飽きるのでミルクティー味も買って交互に飲んでいます。ミルクティー味はその名の通りミルクティーの味がしっかりしていてミルクの甘さと紅茶のスッキリ感があって美味しいです。ダイエットなどで糖分を控えてミルクティーが飲めない人はこのプロテインでミルクティーを飲んでるかのような満足感を得れます。水で溶かして飲んでます。すぐ水に溶けて泡やダマも少なくて飲みやすいプロテインです。

口コミ

プロテインは国内メーカーと比べると溶けやすさはイマイチ。あまりにもひどいわけではないので慣れれば平気です。 味は人工甘味料たっぷりのようなきつい甘さではないので平気ですが、前述の溶けにくさなのか口の中に残る感じが強く、いい意味では濃厚な感じです。マイプロテインに関しては他のプロテインと比べると微妙に味や溶けにくさなど言われますが、 ポイントは安さにあると思うので、買った値段に比べれば大した問題点になるところは無いと思います。

セール開催中

紹介コードEBEF-R5

【マイプロテイン】おすすめ味ランキング8位/ソイプロテインアイソレートのソルティッドキャラメルの口コミ

 ソイ(大豆)プロテインアイソレート (90%)

香料

食塩

リンゴ抽出物

甘味料(スクラロース)

利用歴=1年
口コミ

気分やお腹の空き具合によって、水に溶かしたり、牛乳に溶かしたりして飲んでいます。十分なたんぱく質がとれるのに、低糖かつ低脂質なので安心して飲むことができます。後味もよく、独特の粉っぽさもあまり感じません。

2年
口コミ

甘いものが大好きなので、特に甘みを感じやすいこのフレーバーは大変重宝しています。いつもおやつ感覚でおいしくいただいています。他社のプロテインも買ったことがありますが、甘さ控えめで物足りなく感じました。ヨーグルトに入れて甘味料代わりにもしています。マイプロテインさんのソイプロテインは、ミルクティー、抹茶、バニラ、チョコレートスムース、トフィーポップコーン、スペキュロスとたくさんのフレーバーを試しました。中でもソルティッドキャラメルが一番お気に入りで、先日も2.5㎏を公式サイトで追加注文をしました。

口コミ

ソイプロテインはタンパク質が豊富で吸収がゆっくりなため就寝前に飲んで空腹感を無くしている。 塩キャラメル味はちょうどいい甘みの後に塩味が少しあり、とても飲みやすく、おいしい

利用歴=1年
口コミ

タンパク質摂取量を増やしたい全ての方に適しています。タンパク質含有量は90%で、1食あたりタンパク質27gを摂取できて味がとてもおいしいのがいいなと思っています。甘味があっさりとしているところがとてもいいです

2ヶ月
口コミ

ホエイプロテインに含まれる乳糖のせいかよくお腹を壊してしますので、こちらのソイプロテインに切り替えました。ちょっと変わった味にしてみようと思いソルティッドキャラメルのフレーバーを選びました。最初はちょっと甘くどろどろした感じでしたが何回も飲むうちに特に気にならなくなりました。前に飲んでいたホエイの方が粉っぽく美味しいとは言えなかったし、なにより腹痛にならないのがとても助かっています。

セール開催中

紹介コードEBEF-R5

【マイプロテイン】おすすめ味ランキング9位/Impact ホエイプロテインのバナナの口コミ

ホエイプロテインコンセントレート(乳成分)(96%)

香料

着色料(クルクミン)

乳化剤(大豆 レシチン)

甘味料(スクラロース)

1年
口コミ

バナナが好きということもあり、飲みやすいのが一番おすすめのポイント。甘さは結構強く、ジュースのように飲めるが個人的にはすき。他のフレーバーに比べてプロテイン特有の臭みを感じづらく、非常に飲みやすいと感じた。

口コミ

Impactホエイプロテインのバナナ味のポイントは水と混ぜて飲んでも飲みやすく美味しいところです、個人的にベストな飲み方は牛乳を混ぜて飲む事ですが牛乳だとバナナシェイクみたいな口触りで非常に美味しいです、水だととろみが無いのでサッパリしたバナナジュースみたいな口触りで夏場などには良いと思いました、以上になりますが水でも牛乳でもどちらでも美味しく飲めるのでバナナ味が個人的には一番気に入っています。

口コミ

水に溶けやすく、飲み口が良い。牛乳に混ぜても違和感が無く飲むことができるのも魅力のポイントです。 また、1食あたりタンパク質を21g含有ですのでトレーニング後すぐに飲むことで効果が表れやすく思います。今後も継続して飲んでいきます。

口コミ

impactホエイプロテインのナチュラルチョコレートとバナナを飲んでいますが、ナチュラルチョコレートは甘いので、冬の寒い時期に飲んで、バナナはスッキリした味なので、夏の暑い時期に飲んでいます。

セール開催中

紹介コードEBEF-R5

【マイプロテイン】おすすめ味ランキング10位/Impact EAAのゆずの口コミ

必須アミノ酸パウダーブレンド
L-ロイシン、L-リジン、L-イソロイシン
L-バリン、L-トレオニン、L-フェニルアラニン
L-トリプトファン、L-メチオニン、L-ヒスチジン

香料

酸味料(クエン酸)

甘味料(スクラロース)、クルクマ油抽出物

利用歴=2年
口コミ

値段がとても安いため、美味しくないかなと思っていましたがすごくさっぱりでごくごく飲めます!少しだけ苦味があるのも気に入っています。若干ダマになる感じがありますが、飲みずらいとかは全くなく愛用しています!

利用歴=3年
口コミ

すっぱいものが大好きな自分にとってゆず味は、非常に飲みやすかったです。ゆず味のプロテインをお茶に入れて温めて飲んでみましたが非常においしかったです。このようにゆず味は色々なものに混ぜてのおいしく頂ける味なので非常に助かっています。

口コミ

EAAは苦味が強くて飲みにくいと聞きますが、ゆず味はサッパリとゴクゴク飲めます。汗をかいた後はサイコーに美味しいです。スポーツドリンク感覚で飲めちゃいます。 ちなみにピンクグレープ味も美味しかったですが、ゆず味よりも苦味が少し強かったです。

利用歴=5年
口コミ

とても口当たりがよく喉を通りやすく飲みやすく味がさっぱりしていて大好きな味なので頼んでいます。香りもよくてゆずが1番おすすめできる味ですね。他にもおすすめの味は沢山ありますが1番はだんとつでゆずです。

口コミ

EAAのゆず味は爽やかなゆずの風味で美味しい。 クエン酸と重曹を少し足して飲むと疲労が回復すると感じる。 夏場はよく飲む。

私もこちら飲んでいるんでいるんですが

駄菓子屋さんで売ってる

飲み物の味がします笑

確かにEAA特有の苦味は

ゆずフレーバーによって軽減されるので

とても飲みやすいですが

しっかり冷やして飲むことをお勧めします。

ぬるいとちょっとまずいです。

セール開催中

紹介コードEBEF-R5

マイプロテイン/さっぱり甘くないのが良いならコレ!

甘ったるい味は苦手で

さっぱりした甘くないフレーバーが好み!

という方はこちらがおすすめです↓

さっぱり系のおすすめ

●Impactホエイプロテインなら

  • ピーチティー
  • ミルクティー

●クリアホエイプロテイン(アイソレート)
これならジュース感覚でさっぱり飲める!

マイプロテインで

さっぱり系がいいなら

クリアホエイプロテイン
(アイソレート)がおすすめ!

私は

クリアホエイのピーチティーも

飲んでいるんですが・・・

kanata

もう本当に美味しいです。冗談抜きでプロテインではなくピーチティーです。

また、

アイソレートではなく

コンセントレートがいい場合には

ピーチティーとミルクティーは

さっぱり飲めますが

ミルクティーは人によって結構甘い

と感じる場合があるので

ピーチティーのがさっぱり甘くなくておすすめ。

クリアホエイプロテインは

作られたコンセプトからも↓

クリアホエイプロテイン

クリア ホエイプロテインは、

プロテインが苦手な方にこそ飲んでほしい

ジュースのようなプロテインです。

原材料の高品質ホエイプロテインアイソレートを更にろ過し、

ミルキーさを除き、大事なたんぱく質を残したので、

たんぱく質含有量も最高峰。

ソフトドリンクのように、

さっぱりと楽しめるプロテインです。

と紹介されていますし

実際の飲み口もとても爽やかで

さっぱりとしています。

プロテイン独特の匂いや味が苦手な方は

まずこちらから入ってみるのもおすすめ。

セール開催中

紹介コードEBEF-R5

マイプロテイン/人工甘味料不使用がいいならコレ!

人工甘味料を使っていない

プロテインが飲みたいという方も

マイプロテインなら

人工甘味料不使用の商品があります。

人工甘味料不使用

●基本的にどの商品でも
ノンフレーバーは人工甘味料不使用。

●Impactホエイプロテインの
ステビアは人工甘味料不使用
→ステビア-ストロベリー
→ステビア-バニラ

となっています。

ステビアはキク科の植物から作られる

天然の甘味料となっているので

他のフレーバーに使われる

『スクラロース』とは異なります。

【マイプロテイン】おすすめ味ランキングのまとめ

今回はマイプロテインの

おすすめの味ランキングをご紹介していきました。

おさらいをしますと↓

人気商品TOP3
順位
1ナチュラルチョコレート67
2ミルクティー50
3抹茶ラテ15
4ストロベリークリーム11
5黒糖ミルクティー10
6ソルティッドキャラメル9
6チョコレートスムーズ9
8ナチュラルストロベリー8
8ノンフレーバー8
10バナナ7
10バニラ7
10ゆず7
13ストロベリー6
14クッキー & クリーム4
14チョコレートブラウニー4
14ほうじ茶ラテ4
14ヨーグルト4
14北海道ミルク4
19ココナッツ3
19ダークチョコレート3
19チョコミント3
19ブルーベリーチーズケーキ3
19ベリーミックス3
19ホット チョコレート3
19モカ3

という結果でしたね。

今回の内容が

少しでも参考になれば幸いです。

セール開催中

紹介コードEBEF-R5

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次