ゾロ目セール~55%OFFセール~MYPROTEIN公式>>

【レビュー】マイプロテイン|香港珈琲ミルクティー味を飲んでみた!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

「甘すぎるのが苦手…でもほんのり珈琲系が好き!」

って人に、めちゃくちゃおすすめ。

今回レビューするのは、マイプロテインの限定フレーバー
『香港珈琲ミルクティー味』

ひと口飲んだ印象は、
スッキリしてるのに、ちゃんと珈琲の香りが広がる大人な味!
▶ 甘さも控えめで、毎日ゴクゴク飲める系!

マイプロの中でも

「甘すぎず、飲みやすい系のフレーバー」が好みの人は、

これドンピシャかも◎

💡 今回のレビューまとめ(サクッと一覧)

項目内容
フレーバー名香港珈琲ミルクティー(限定)
タイプWPC
(ホエイプロテインコンセントレート)
味の特徴控えめな甘さ&
すっきり飲める珈琲ミルク風味
飲みやすさかなり◎!泡立ち少なく、
軽くシェイクでOK
タンパク質量22g(1食あたり)
カロリー113kcal/糖類1.4g/脂質1.7g
溶けやすさとても良い(ダマほぼなし)
リピート度★★★★★
(コーヒー好きには特に◎)

\ マイプロ公式なら最大70%OFF/

目次

🧃 香港珈琲ミルクティー味の基本情報まとめ

今回レビューしたのは、

マイプロテインの**Impact ホエイプロテイン(WPC)**の中でも

珍しい限定フレーバー「香港珈琲ミルクティー味」☕🧋

見た目はベージュ系のシンプル&おしゃれなパッケージ。

中にはほんのりコーヒーっぽい香りがする細かめの粉が入っていて、溶けやすさも◎。

項目内容
フレーバー名香港珈琲ミルクティー
製品タイプWPC
ホエイプロテインコンセントレート
内容量250g(約8食分)
1食あたりの量約30g(スプーン1杯)
購入場所マイプロテイン公式サイト
価格約1,134円(セール時価格)

今回は新しい味発掘で6種類頼んだので、お試しで250gにしました。

マイプロワン

🐶「パッケージがすっきりしてておしゃれ!朝のルーティンにぴったりの味だよ☀️」

実際に飲んでみた感想レポ!

味の印象(第一印象・甘さ・後味など)

水で割ってひと口飲んだ瞬間、

**「おっ、これは飲みやすいぞ?」**という素直な驚きがありました。

名前は“香港珈琲ミルクティー”ですが、

いわゆる甘ったるいコーヒー牛乳とはちょっと違う

ほんのりコーヒーの香りが広がりつつも、

全体的にはミルクティーのようなやわらかい味わいです。

甘さもマイルドで、砂糖っぽさや人工感はほぼゼロ。

「朝の一杯にも、ごくごく飲めるくらいのスッキリ系プロテイン」って感じ。

運動後でもクドくないので、胃もたれもしにくそうです。

✅ 甘さ:控えめで自然な甘さ
✅ 香り:ほんのりコーヒー感。ティーフレーバー寄りの香り
✅ 後味:キレが良く、余韻にほんのりミルクコーヒー

マイプロワン

「これはね、まさに“大人のミルクコーヒー”って感じだワン!ちょっと落ち着きたい午後とかにピッタリ!✨」

\ マイプロ公式なら最大70%OFF/

👅 飲んでみた感想|甘さ控えめ&すっきり飲める味!

まずひと口飲んだときの感想は…

**「うわ、めっちゃ飲みやすい!甘さ控えめでごくごくいける!」**

って感じでした!

いわゆる“甘ったるい系”じゃなくて、

ほんのりミルクコーヒー感があって、

朝やトレ後にもスッキリ飲めるタイプ

香料としてコーヒーの風味が入ってるから、

コーヒー好きさんにはかなりおすすめ☕✨

項目内容
甘さの強さ控えめ&自然な甘さ
フレーバーの系統すっきり系/ティー・コーヒー系
酸味・フルーティーさなし(珈琲系なので)
後味非常にすっきり。しつこさゼロ
本物っぽさミルクコーヒー感が自然で◎
マイプロワン

「正直、“香港珈琲ミルクティー”ってクセ強そう?って思ったけど、これは当たりフレーバー!珈琲の香りがほんのり効いてて、甘さもスッキリ。牛乳で割っても絶対うまいやつ☝️」

飲みやすさ&溶けやすさ(シェイカーで溶けるか・泡立ち)

今回もマイプロ公式のシェイカーを使って、

水200mlでシェイクしてみました。

結果は…かなり溶けやすい!むしろ感動レベル。

他のマイプロフレーバーだと、

ちょっと泡立ちすぎたり、ダマが残ることもあるけど、

この“香港珈琲ミルクティー”は粉がきめ細かいのか、振った瞬間スーッと溶ける感じ。

泡もすぐに落ち着くし、舌触りもなめらか。

**「これ本当にWPC?」**って疑うレベル。

✅ シェイク回数:10回程度でOK
✅ ダマ:まったくなし
✅ 泡立ち:ややあるがすぐ消える
✅ 飲み口:さらっとしてて軽い!

忙しい朝や運動後にサッと飲みたい人でも、ストレスゼロで飲み切れる安心感があります。

マイプロワン

「溶けにくいプロテインって、洗うのもめんどくさいワン…でもこれは洗いやすさも◎!主婦ライフにもやさしいヤツ!」

\ マイプロ公式なら最大70%OFF/

おすすめの割り方(水・牛乳・豆乳)

今回は水だけで試しましたが、かなり完成度の高い味わいでした。

それでも「もっとコクがほしい」と思った人には牛乳割りが激推し!

実際、水で割るとスッキリ爽やか。

一方で牛乳を使えば、

まろやかでおやつドリンクっぽくなるのが想像できます。

夜にちょっと甘いものが飲みたいときにも良さそう◎

割り方味の印象おすすめシーン
水割りスッキリ&軽め運動後、朝
牛乳割りコクUP&ミルキー夜のリラックスタイム
豆乳割り少しクセは出るが合いそう健康志向な人に◎
マイプロワン

「牛乳で割ったら、たぶん“ちょっと贅沢なカフェオレ風”になる気がするワン!甘すぎないからおやつ代わりにもよき✨」

どんな人におすすめ?

甘さ控えめ・カフェ系フレーバーが好きな人にぴったり!

香港珈琲ミルクティーは、

甘さがとても控えめでスッキリ系

ミルクティーというよりは

「ミルク入りコーヒー」や「カフェラテ」のようなイメージで、

口に含んだ瞬間にほんのりと香る

コーヒーの風味とミルクのまろやかさがちょうどよく混ざっています。

フルーツ系やお菓子系フレーバーのような濃厚さや派手さはないけど、

落ち着いた味が好きな人や、大人っぽい味わいを求める人

には刺さるフレーバーです。

実際、「プロテイン=甘ったるい」と思っていた人でも

「これなら毎日飲める!」と感じるくらい、自然な甘さと軽さがあります。

初心者にも◎ 続けやすさの面でも安心

・甘すぎない
・後味がスッキリ
・水でも美味しい
・溶けやすくダマになりにくい

という条件がそろっているので、

プロテインに慣れていない人でも飲みやすいのが魅力。

牛乳や豆乳に頼らず「水だけ」でゴクゴクいけるので、

時間がない朝や運動後でもサッと飲めて続けやすいんです。

プロテインにありがちな「粉っぽさ」や「香料くささ」もかなり少なく、

「最初の1袋」「久しぶりの復帰フレーバー」としても使える安心感があります。

リピートしたい?→ もちろんアリ!

筆者は正直、かなり気に入りました。

ミルクティー系って「甘ったるそう…」というイメージがあったけど、

この香港珈琲ミルクティーはまったく別物!

味のクセもほとんどなく、軽く振るだけで溶けるので、

忙しい朝にも、トレーニング後にも、毎日ストレスなく飲めるのがいいところ。

甘さのないコーヒー系の味わいで、気分転換にもなりやすく、

正直「常備しておきたいレベル」でした!

マイプロテインの中ではかなり“当たり”なフレーバーのひとつだと思います。

マイプロワン

これはほんとに“穴場フレーバー”ってやつだワン!
甘さ控えめでクセがなくて、毎日飲んでも飽きない。
甘党じゃない人や、はじめてプロテイン飲む人にもイチオシだワン!

まとめ|このフレーバー、買いか?

総合評価:★★★★☆(4.5 / 5)

マイプロテインの「香港珈琲ミルクティー」は、
コーヒー系フレーバーの中でも特に“スッキリ飲みやすい”タイプ

甘さ控えめでクセが少なく、
「毎日飲めるプロテインを探している人」にはかなりおすすめできます。

シンプルに水で割っても十分おいしく、
コーヒーやミルクティー系が好きな人にはハマる味。
マイプロの中ではかなり“穴場フレーバー”かも。

✅まとめポイント(サクッとおさらい)

  • 甘さはかなり控えめ!自然でスッキリした味わい
  • コーヒー×ミルクの香りがほんのり香る、おとな向けフレーバー
  • 水割りでも溶けやすく、泡立ち・ダマも少ない◎
  • 珈琲系が苦手でなければ、初心者にもおすすめ
  • シンプルな味だから飽きにくく、リピート向き!

「プロテインって甘すぎて苦手…」
「もっと軽くて飲みやすい味、ないかな?」

そんな人には、間違いなく刺さる1袋です!

マイプロワン

甘さ控えめ×珈琲風味…これは大人のごほうびプロテインだワン☕✨
水割りでもうまいから、筋トレ後もさっぱり飲めて最高だワン!

気になった方は、

【マイプロテイン公式サイト】で

「香港珈琲ミルクティー」をチェックしてみてくださいね👇

👉 公式ページで詳細を見る

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次